【FEH】リセマラ手順、☆5オススメ英雄紹介。効率良く強化・覚醒するにはどうしたらいい??【ファイアーエムブレムヒーローズ】

スポンサーリンク

ファイアーエムブレムヒーローズは全ユニットを最高レアリティである☆5へと覚醒させることができますが、その道のりは中々に大変です。

なので後々のゲームプレイを見越した場合、開始時点、リセマラの段階で☆5ユニットを確保しておくことが重要となってきます。

ゲームシステムの仕様上、一概に「こいつが最強!」と言えるユニットは存在しませんが、それでもユニット間の強さにはっきりと差が存在していることは間違いありません。

ノーマルクリアのみを目指すのであればどうにでもなるでしょうが、ハード、ルナティック、大英雄戦などを攻略することを考慮した場合は確実に☆5ユニットが必須となるでしょう。

廃課金の予定が無いのであれば、多少時間をかけてもリセマラで強ユニットを引き当てることが結果的に急がば回れとなるに違いありません。
この記事がリセマラ中のプレイヤー、また初心者への手引きとなれば幸いです。

スポンサーリンク

リセマラ手順

所要時間はWifi環境下で5~10分程度です。
合計400M程度のデータをダウンロードする必要があるため、回線速度によって1回あたりに必要な時間は大きく上下するでしょう。

feh-risemara1

チュートリアル一戦目を終え、

fehrisemara2

チュートリアル二戦目を終え、

fehrisemara3

チュートリアル終了報酬のオーブを貰い、

fehrisemara4

ホーム画面へ行き、ログインボーナス(&あれば侘び石など)を貰えば、

fehrisemara5

いよいよガチャが回せます!
配信初日環境ですと、4回連続で召喚を行うことができました。
少しストーリーを進めることによって5回連続で召喚可能となるため、1回あたりの所要時間は多少伸びるものの、こちらの方法もオススメです。

この時点で☆5を最低1キャラ、できれば2キャラ引いておくと良いでしょう。
ストーリーノーマルをクリアするだけなら☆5は1キャラだけでも余裕ですが、ハード、ルナティックを見越した場合、いくら上手に立ち回っても性能的にかなり辛いものがあります。

ガチャ排出確率

有料ガチャからは☆3,☆4,☆5ユニットのいずれかが排出される仕様となっています。
(=☆1,☆2ユニットは排出されません)

それぞれ確率は、
☆3=58%
☆4=36%
☆5=3%
☆5ピックアップ=3%

となっています。

最高レアリティのひとつ下である☆4ですら36%という大きな確率で排出されるのですから、当たりは☆5、ピックアップ☆5の合計6%のみと断言すべきでしょう。

fehrisemara6

サービス初日環境から多くの☆5ユニットが存在しているため、目当ての一人を引き当てることは中々に難しいと思います。
幸いピックアップ対象であればまだマシですが……それでも厳しい確率との戦いとなってしまうので、ある程度の妥協(一点狙いではなく複数キャラ狙い)は必要かもしれません。

☆5オススメユニット

多くのユニットは☆4以下から地道に覚醒させることによって☆5へと至らせることが可能ですが、中には☆5状態で直接引き当てなければ入手できないユニットも存在しています

なのでリセマラで狙うべきは☆5状態でしか存在していないユニットになるんじゃないかなぁと個人的には考えています。

以下、☆5限定ユニットとその特徴を記しておきます。
ピックアップユニットについては別ページにまとめてあるので、そちらを参考にどうぞ。
伝説の英雄編 秘めた想い編 兄妹の愛編 兄妹の絆編

原作で強かったユニットはしっかり強く、弱かったユニットはそのままヒーローズでも微妙なことが多いかなぁ、と感じています。例外もありますし、完全に主観ですが……。

 

リン(赤)

攻撃力・速さに優れた純粋な剣士ユニットです。
武器のソール・カティは威力16と高威力であり、自身のHPが50%以下であれば敵に反撃の隙を与えずに追撃できるため、とにかく凄まじい火力を持っています

火力が優秀な反面で防御面は脆いため、いかに攻撃を受けずに立ち回るかが鍵となります。

 

チキ(暗黒竜紋章子供バージョン)(赤)

バランスの良い竜族ユニットです。
基本的にはどんな局面でも戦える万能気味なユニットなのですが、竜族であるため一部の武器(ファルシオン等)から特攻を受けてしまいます。

竜族特攻を持つ武器を持っているユニットは意外と多いため、相手の武器をしっかりと確認した上での戦闘が必須となります。
もっとも先手を取って竜族特攻武器を持つユニットを攻撃して倒してしまえば弱点をカバーできるため、腕の見せ所といったところでしょう。
また、攻撃すると周りの味方の体力を回復するスキルも素晴らしいです。

大人(覚醒バージョン)チキとこちらの子供(暗黒竜紋章バージョン)チキは別ユニット扱いのため、間違えないよう注意しましょう。

 

リョウマ(赤)

攻撃・速さに優れた剣士ユニットです。
特筆すべきは武器の雷神刀でしょう。
これは反撃時に相手の射程に関係なく必ず反撃するというもので、敵の一撃で戦闘不能にならなければどんな射程の武器であっても手痛い一撃を返すことができます。

ただし守備面は並の剣士系ユニットの同等=脆弱なため、いかに相手の一撃を耐えるかが重要となってくるでしょう。

タクミの近距離版で、タクミより若干使いにくいかな、といった印象です。

 

ルキナ(赤)

攻撃・速さに優れたユニットです。
特筆すべきは武器のファルシオンでしょう。
これは竜族に特攻効果を持つため、チキを始めとした強力な竜族を撃破する際にとても役に立ちます。
ただし防御面は竜族に対して有利に働くスキルを持っているわけではないため、先手を取られてしまうとあっけなくやられてしまうので注意が必要です。
ファルシオンは他にも3ターンに1回体力を10回復する効果を持つため、長期戦で粘り強く戦うことができるでしょう。とはいえ紙装甲なので一撃死してしまうことも考えられます。

防御面にやや不安が残るとはいえ、とても優秀な歩兵アタッカーと言えるでしょう。

 

レオン(赤)

騎乗ユニットかつ魔法ユニットです。
優れた移動力に、それなりの火力を兼ね揃えています。
武器のブリュンヒルデは14という中々の威力に加えて移動阻害デバフ効果を持っており、有用です。

騎兵であり武器も優秀なのですが、残念ながら総合ステータスが低く、多くのユニットに殴り負けてしまう印象がとても強いです。

 

アクア(青)

『歌う』スキルにより味方ユニットを再行動(1ターンに2回)行動させることができる特殊なユニットです。
歌う以外にもそこそこの攻撃力を持っており、自分で敵を殴って攻撃することも時には選択肢に入ってくるでしょう。

しかしやはり彼女の本分は『歌う』であり、それ以外の行動をさせるとなるとイマイチ感が拭えません。
もっとも、再行動役は戦略上非常に貴重な存在のため、引くことができれば非常に嬉しい存在と言えるでしょう。
AIは人間と比べてオバカなので再行動を計算してユニットを動かしてくることは無いでしょう。そういった意味でも実に有能なユニットです。

 

ヒノカ(青)

障害物を無視することができ、移動力に優れた飛兵です。
自分から攻撃した際に2回連続攻撃となる勇者の槍を持ち、また速さに優れているため、こちらから攻撃した時に真価を発揮するユニットと言えるでしょう。守備の高くない&こちらが追撃可能な相手であれば、2+追撃2の合計4回もの攻撃により、高いダメージを叩き出すことができます。

飛兵である=弓に特攻を受けてしまうことも含め、防御面は決して優秀とは言い難いですが、紋章スキルで守備を底上げすることが可能なため、飛兵の中では高い安定感を持っている点がポイントです。

 

リンダ(青)

とにかく火力の高い魔法ユニットです。
超火力に加えて味方を回復する手段をも持っているため、非常に便利なユニットと言えるでしょう。

ただし守備面は壊滅的であり、攻撃されればすぐに死んでしまう典型的なユニットに仕上がっています。
味方前衛の影にうまく隠れることができれば大活躍が期待できるため、守備的な前衛ユニットと組み合わせることで真価を発揮するでしょう。

 

ヘクトル(緑)

近接斧兵でありながらリョウマと同じく、相手の射程を問わず反撃を行うことができます
リョウマと比べると速さや移動力が低くその分防御が優秀であり、安定して反撃スキルを発動させることができるところが強みでしょう。

ただし防御と違って魔防は低いため、魔法攻撃には注意が必要です。魔法攻撃を追撃されてしまうようでは生き残ることは難しいでしょう。

とはいえ一撃死することはまず無い(=ほぼ確実に反撃で相手にダメージを返すことができる)ため、明確に欠点と言えるのは移動力だけかもしれません。その移動力が致命的なのですが、それを補って余りあるほどの戦闘力を有しているとは思います。

 

ミネルバ(緑)

火力の高い飛兵、ドラゴンナイトです。
武器のオートクレールには奥義ブースト効果がついているため、奥義(敵の遠距離攻撃を30%カット)を頻繁に発動させることができます。

ただし遠距離攻撃を軽減できるとはいえ、飛兵ですから弓に弱く、また魔法にも弱いです。
極めつけは死線スキルにより攻撃力と速さを上げ、防御と魔防を下げることになるため、いくら防御寄りの奥義を持っていると言えども非常に打たれ弱いユニットと言えるでしょう。

そのぶん攻撃力・機動力・速さに優れているため、地形を無視して敵を奇襲、一撃で屠る運用が最適だと思われます。

あえて死線スキルを外し、防御寄りユニットとして運用するという手もアリかもしれません。
ドラゴンナイトは弱点がとても多い兵科なので、弱点を少しでも補うか長所を伸ばすかは各々の自由といったところでしょう。

 

タクミ(白)

敵ユニットをすり抜けることのできる武器「風神弓」に加え、リョウマと同じく相手の射程に関係なく反撃することが可能という強力なスキルを持つ弓兵です。

リョウマと同じくやはり彼も防御面が優れているわけではないため、相手の一撃に耐えることができるか否かが重要となってきます。

ヒーラーや防御面を増強するユニットとチームを組むことで最も真価を発揮できるユニットと言えるでしょう。

 

エリーゼ(白)

回復の杖を振るうことのできる貴重な騎馬ユニットです。
武器も持っているため、回復だけではなく火力要員としても多少貢献することができます。

更には紋章スキルにより、杖で味方を回復させた際、回復させたHPと同じ値を自分も回復するので、自己ヒールが可能な点も強力です。

ただし魔防はともかく防御は低く、狙われればすぐに沈んでしまうか弱い存在のため、騎兵特有の高い移動力を駆使して敵の攻撃範囲に入らないよう立ち回ることが要求されます。

リセマラが終わった後まずは城の模様替えを目指そう!

無事にリセマラが終わった後は城の模様替えを目標にゲームを進めると良いでしょう。
これにより入手経験値を永久に最大+100%アップすることができます。

ホーム画面の右上にある砦アイコンをタップすることにより模様替えが可能です。ただし少量ながらオーブが必要となるのでストーリーを進め(もちろん課金してもOK!)、オーブを入手する必要があります。

経験値プラスは永続効果なため、プレイを始めた初日に強化しきってしまう(王族の城へと模様替えする)ことをオススメします。模様替えを捨てて英雄召喚にオーブを回すという選択肢は無しでしょう。

ユニットを強化するにはどうしたらいい?

さて模様替えが終わった後はいよいよユニットの強化を目的にゲームを進めていくことになるでしょう。

ユニットを強化する方法としては、

1:レベルを上げてステータスを上げる
2:スキルポイント(SP)を使ってスキルを習得、装備する
3:覚醒を行い、☆を引き上げる(=ステータス・スキル強化)
4:同じユニットを重ねて限界突破する(10回まで)

の四つが用意されています。

 

レベルの上げ方

レベルを上げる方法としては、

1:スタミナを使ってマップ戦闘を行い、経験値を稼ぐ
2:結晶(強化素材)を使って経験値を稼ぐ

のどちらかとなります。
強化素材は修練の塔、またはミッションを達成することによって入手することが可能です。

要は「レベルを効率良く上げたきゃ修練の塔を回しまくれ!」ということです。
ただし修練の塔でゲットできる強化素材は日替わりで対応属性が異なるため、自分の目当ての属性の強化素材を当日にゲットできるとは限りません。

修練の塔の上層を出すためにはストーリーマップを攻略する必要があります。

修練の塔でもらえる結晶は
火曜日:赤
水曜日:青
木曜日:緑
金曜日:白
土曜日・日曜日・月曜日:金(全属性対応)

となっています。(1日1回のみ)

 

スキルポイント(SP)の稼ぎ方

SPを稼ぐ方法としては、

1:戦闘で敵を撃破し、経験値を得る
2:レベルを上げる
3:同ユニット同士を重ねる(限界突破)

の三つの方法があります。
要は「ひたすら戦闘を繰り返してりゃそのうちSPは貯まる!」ということです。

スキルポイントを使うことで新たなスキルを獲得し、ユニットを強化することができます。
注意点として、スキル装備変更を行う際にはスタミナを消費してしまうため、安易にスキル切り替えを連発しないほうが良いでしょう。
(スキル習得はスキルポイントを消費するのみでスタミナは不要です。また、習得直後のみスタミナを消費せず装備することができます)

仕様変更によりスキル変更時のスタミナ消費は0となりました。

☆の引き上げ方(覚醒のやり方)

ユニットを覚醒させるには、

1:レベル20以上かつ☆4以下ユニットを用意する
2:英雄の翼、勲章(☆3以下)、大勲章(☆4→☆5)を用意する

必要があります。既に☆5のユニットを覚醒させることはできません。

英雄の翼は『不要になったユニットの除名』『ホーム画面でハートマークが出ているユニットとの会話』『闘技場で勝利する』

勲章、大勲章は『修練の塔の攻略』

をなど行うことによって入手することが可能です。(多分他にもあります。調査中)
その他イベントなどでも入手できることが考えられるため、入手機会があれば逃さず確保しておきたい貴重なアイテムと言えます。
特に大勲章の入手は中々に厳しいものとなるでしょう。
ガチャで直接引かずに☆5キャラを入手するにはこの大勲章が必須となるため、なにがなんでもゲットしたいアイテム筆頭です。

現状いかにも難しそうな大勲章よりも英雄の翼の要求枚数が狂っているため、ここには何らかのテコ入れが来るんじゃないかなぁと思っています。☆4→2000枚、☆5→20000枚なんて現実的に考えてこんなに集めるのは不可能でしょう……。

修練の塔でもらえる勲章・大勲章は
火曜日:赤
水曜日:青
木曜日:緑
金曜日:白
土曜日・日曜日・月曜日:ランダム

となっています。

 

限界突破

同ユニット同レアリティを重ねることにより、ステータス(ランダム)とSPを入手することができます。

同ユニット別レアリティの場合も重ねることができますが、その時はステータスは上昇せず、SPのみの入手となります。

同じ☆5ユニットを集めるのは相当キツい仕様なため、これまた英雄の羽と並んでイカれた課金要素ですね……。

日課を忘れずに毎日こなそう!

最後になりますが、ファイアーエムブレムヒーローズはスマホアプリのため、ユニットを強くするには時間がかかります。1日やりこんだからといって、そう簡単には強くなりません。

スタミナを消費することはもちろん、1日3回挑戦できる闘技場(英雄の羽の入手)や、日替わりのスペシャルマップ(新たな英雄との出会い)、定期的に入れ替わるミッション(様々なアイテムやオーブの入手)をしっかりと達成し、お気に入りの英雄たちを地道に強化していきましょう!

日付変更タイミング(=ミッション変更やデイリーボーナス獲得タイミング)は16時(午後4時)です。一般的なソシャゲとは違うタイミングなので、忘れずに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました